就活で東京にいる娘から、朝電話がかかってきたんです。「あれ?どうしたんかな・・?」と思って電話に出ると、「財布とられてん!」っていうから、もうびっくり!!
カフェの2階でひとりお茶していたら、後ろを男性が通り過ぎて、そこまではよかったんですが、その男性が娘のカバンからスッと財布を盗んでささっと一階に下り、店外に逃げたそうです。
スリ!!
すぐに気づいた娘は、「万引き~~~!!」と叫びながら階段を下りて、男を追いかけて店の外へ行き、タックルして男性を押し倒し、盗られた財布を取り返したって。手首をつかんで粘ったけど二人とも倒れたままやし、店員さんは出てきてくれず、通行人も誰も助けてくれなくて、あきらめて手を離したら逃げていったそうです。
まさかタックルして倒すなんて、勇敢なのはいいけどもし刃物でも持ってたら・・と思ったら怖すぎますよね。話を聞いてゾッとしました。店に戻るとすぐに警察官が7人も来て、事情聴取やなんやって大騒ぎだったそうです。お客さんはともかく男性の店員さんもいたのに助ける前に警察に通報していたみたい。マニュアルかもしれないけど、冷たすぎるわ。
私はもちろん大阪にいるし、顔を見に行ってやることもできずなんかアタフタしていました。事情聴取を終え、面接を終えて夕方に無事大阪に帰ってきましたが、足はあっちもこっちもケガしていて痛々しいし本当にかわいそうでした。腹も立ったけど、カバンからスッと財布を抜き取られるような状況にしていた娘にも非があります。
でも、「このスリってよく考えてるわ」という話になったんです。私もそうですが、カフェって先に支払いするのでお店を出るときに財布がなくなっていても気づかないと思いません?しかもお茶してる時なんて話に夢中になっていて、まして自分の横や後ろにカバンおいていて、まさか盗まれるなんて想像もしなくないですか??
娘も、「もしイヤホンで音楽なんか聞いてたらたぶん気づかんかったと思う」って言ってました。海外旅行なんかだといつも財布を気にかけますが、日本ではさすがにね。でもやっぱり気をつけないといけないなと思いました。それにしても「万引き~~!」って、そこ間違えてるからなぁ・・。「ドロボー!!」って言ったら誰か助けてくれてたんやろうか?どちらにしても残念です。
娘は盗られたこともショックやったけど、誰も助けてくれなかったことの方がショックが大きかったみたいです犯人は、他にもお化粧ポーチや財布を手に持ってたみたいなので、何人か同じように盗られてたんでしょうね。
私も前にブログに書いたけど、近所のお店でお昼を食べていたら、さっきまで歩いていたおばあさんの意識が無くなって倒れはったんです。舌根沈下してて、そのままじゃ呼吸が止まるから蘇生をしたんやけど、まわりみんな知らん顔で普通に新聞読んでテレビ見てご飯食べてて。狭いお店で丸見えやのにですよ。「ここホンマに日本かな?」と思ったぐらいです。
良くも悪くも周りに興味が無くなっている時代なんかなぁ?でも嫌ですねそういうの。温かい人もいっぱいいますもん。娘はえらい目にあってしまったけど、いい勉強にもなったなと思っています。みなさんも大切なお財布、どうぞ気を付けてくださいね。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |