先日、息子と焼き肉を食べに行った時の事。「お母さん、後ろで髪の話してるで」と息子が教えてくれたんです。私もその前に「シャンプーが・・」っていうフレーズが耳に入ってきて、一瞬ピクッとなったんですけどそのまま気にせず食べていたんです。
盗み聞きはあかんと思いつつもどうしても耳に入ってくるんです。お友達同士で来られていたのか奥さんが「ダンナさんの髪が薄くなってきた」という話から始まって、「背が高いからあんまり気にしてなかったのが何かの拍子につむじを見たら薄くてびっくりした」という話。
どんどん話のテンションが低くなっていくのがわかりました。あかん。もうこれ以上聞かんと、せっかく息子のごちそうしてくれる焼肉を楽しもうと思って耳をこちらへ・・
薄毛の会話を聞いていたら、どれだけ声をかけたかったことか。でもいきなり「薄毛の話されてましたよね?私髪の毛生やしているんです」なんて言ったらきっとドン引きですよね。薄毛はデリケートな問題なので、本当に難しいです。
でも、ある意味「薄毛に関する生の声」が聞けて良かったです。やっぱり「薄毛になったらもう仕方ない」と思っているかたが多いんですね。残念やなぁ。
【発毛】はまだまだ認知度が低いんですね。いい勉強になりました。焼肉屋さんはサロンの近所だったので、会話に出てきていた方が調べてうちのサロンにきてくださることをひそかに願っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |