若干名限定となりますが、発毛体験の受付を再開させていただきます。昨年から満室続きで、ご希望に添えなかったお客様、大変申し訳ございませんでした。
ご希望の方はAozora公式ラインアットより必要事項を記入の上、お申し込みください。
※メール・電話での受付はしておりません。スマホで公式ページにアクセスいただくと一番下にラインアットが出てきます。
発毛体験費用は6,600円、所要時間は90分となっております。
※キャンセルされ、その後満室になった場合は度ご予約はお受けできないので、できる限り確実なお日にちでお願いします。
みなさんは頭皮マッサージを習慣にされていますか?
このたびスリランカでアーユルヴェーダを受け、毎日受けるオイルを用いての頭皮マッサージがとても体感良く、頭皮のふっくらする感じを感じることができました。
これは素手で行う頭皮マッサージよりもオイルの効能が活かされ、ゆっくりと頭皮から吸収されるためです。
そこで今回はノンコメドジェニック(頭皮に詰まらない)女王マルラオイルを用いた頭皮マッサージをお伝えしました。
簡単に行え、油臭くなりにくいマルラオイルを使った頭皮マッサージ!ぜひ続けてみてください。
みなさんはお風呂にぬくもっていますか?また毎日入浴されている場合、お湯は毎日入れ替えていますか?
昨今は物価高もあり、いろいろ節約志向になっていると思います。お風呂のお湯もなるべく残り湯で次の日も・・
そんなおうちも多いのではないでしょうか?
というのも、先日こんなことがあったんです。
私自身、毎日浴槽を洗うのが面倒という事もあり、時々残り湯を次の日も使っていたんです。入浴は血行を促進し毛穴を開き、シャンプーで汚れが取れやすくなるので毎日必ず温まるようにしています。
そして仕事から帰り、いつものように追い炊きボタンを押すと表示が【36℃】
ん??40度に沸かしたいのだけど、すでに36℃ある??
確かにこれまであまり気にしていなかったけど、連日これだけ暑いと水にならない・・しかも私の家は風呂場に火が差し込むので暑いんです。
となると、水になることなくずっとぬるま湯のまま一日経過していたことになります。
『菌・・』レジオネラ菌が増えるのではないかと思い調べてみました。
レジオネラ菌や、レジオネラ症、聞かれたことありますか?
特に免疫力が落ちている場合感染しやすく、重症化することもあります。この菌はお風呂の湯気などで吸いこみ器官に入ると感染し肺炎をおこすことがあります。ですのでよく老人施設などで問題になります。
このレジオネラ菌は25~40℃で増えやすいとあり、まさに残り湯がぬるいままだと増えてしまいます。しかも爆発的に増えると書かれているサイトもあります。
しかも入浴のお湯はレジオネラだけでなく、大腸菌などほかも含まれていることが多いので、いったん水になる環境の浴槽ならよいですが、我が家のようなお湯のまま経過する家は要注意です。
また汗や皮脂が増えるこの季節は、入浴前にきれいに洗ってから入浴していたとしても、やはり注意が必要です。
そして、このレジオネラ症は症状が発熱や頭痛、筋肉痛に倦怠感・・とインフルエンザの症状にとても似ています。そして高齢者は致死率も上がることもあるので要注意です。
対策は、入り終わったらお湯はすぐに抜く、そしてお湯は毎日変える!
また、配管をこまめに洗浄することです。
熱中症対策はもちろんですが今年のような異常気象の場合は、このような他の対策まで必要になるのですね。
まだまだ涼しくなりそうにないので、どうぞみなさま、お気を付け下さい。
ご覧頂き有難うございます。長らく中止しておりました発毛体験の受付を再開させていただきます。Aozoraは一切広告を出さず、たくさんのお客様にお越しいただいているサロンです。
薬に頼らない薄毛対策を推奨しておりますが、すでに内服されている方の併用施術も可能です。
下記をお読みいただき、ご希望の方はラインアットよりご連絡をお願いいたします。
今回も若干名となりますが、体験予約を受け付けさせていただきます。
現在お受けできる曜日:木・金・日(一部のみ)
時間:コース開始後、15時までにご来店が可能な方
満枠になった場合は体験待ちとさせていただきます。宜しくお願い致します。