施術部屋に入り私がお客様にお水を出したときに、笑顔と共にこんな嬉しいお言葉を頂きました。それは60代女性のお客様。まだ施術は4回めですがお客様がおっしゃる通り髪はふんわりしてきており、お越しのたびに変化がわかります。
このお客様はとても大きな病を克服された経緯があり、「残りの人生を楽しくいきたい!」という思いを強くお持ちです。そういった思いや持ち前のポジティブさも作用し、ハイリスクの頭皮にもかかわらずいい髪がどんどん生えてきています。
1日24時間、誰にでも平等にあります。それをどう生きるかはその人次第。このお客様と話すたびに日々の大切さ、そして人間いつどうなるかわからないということを感じます。
このお客様と話していると、お客様はもちろん、どのお客様にも早く髪のコンプレックスなく過ごせる日が来るようにしっかり取り組んでいこうとあらためて思うんです。
そんなわけで今日はもう一度、脂漏性皮膚炎の勉強をし直しました。基礎学習があっての応用ですから何でも基礎は大事ですね。
これからも一人ひとりのお客様にシッカリと向き合い、良い発毛をしていきたいです。
先日、看護師さんが発毛体験に来られ発毛をスタートされることになりました。看護師に限らず、病院で働いていると薬は身近な存在。すぐに薬を飲む人が多いです。私も病院勤務時代はそうでした。
でもそれが【薄毛】となると話は違います。
薄毛治療薬を飲むのはどういうことなのかを考えるので、風邪薬のように簡単にはいきません。そして、皮膚科での薬や塗り薬が薄毛改善にはほど遠い存在だということも分かっているので頭皮改善の大切さをよくわかってくださいます。
看護師さんはみな、SS発毛システムとAozoraの薬を飲まない発毛という考え方に賛同くださる方がほとんどです。
今回のお客様もそう。体験連絡の電話の時点で「私も看護師で皮膚科でも働いてたんで、もうよくわかっていますから」と発毛を開始してくださるお気持ちだったようです。
看護師は日常生活の薄毛のリスクでいうと、かなり高いと言えます。当直・ストレス・不規則な生活・多い外食、多少の個人差はあれど、職種的にはハイリスクです。勤務を考慮しつつ可能な範囲での生活改善をしながら発毛に取組んでいきます。
11月23日は祝日ですが午前のみ営業いたします。体験は11;30より1名様のみ可能です。ご希望の方はお早めに予約をお願いいたします。
本日20時からの【教えてもらう前と後】の白髪&抜け毛解決スペシャルで仙台泉店、阿部先生のブログ画像が紹介予定です^^。
発毛と同時に根元の白髪が黒髪になることがあり、その画像が紹介されます。ぜひご覧ください!
先日からコース開始されたお客様。ミノキシジルを服用しても体毛だけどんどん濃くなり、髪が増えないということでご相談に来られました。
肉眼でもスコープでも頭皮状態は悪いです。この場合、体毛がどんどん濃くなられているということは髪にも栄養が行っているはずなので、頭皮が改善されていない為、生えた毛が育っていないことが予想されます。
そして、気になったのが体毛の濃さ。ご本人もおっしゃっていましたが濃さがすごいんです。体毛を見ると「これは普通のミノキ量じゃないな」と感じたんです。なので飲まれているミノキシジルの容量をお聞きしたところ「分からない」ということでしたので、次回までに調べて来て頂くことにしたんです。
そして施術スタートの日。携帯で「これです。これ飲んでます」とお客様がその商品画面を見せて下さいました。それはミノキシジル10mgのタブレット。
そして、「ちょっとこれは多すぎますよ。」と私が言うのと同時に、お客様から驚くような言葉が返ってきたんです。
「1つ飲んでも全然生えへんかったから、今2錠飲んでるんです」
「え~~~っ!そしたら20ミリですよ?」と私が言うと、「そうですねぇ」とお客様。何も考えずに、効果がないからとただ飲む量を増やしておられたんです。
「こんなん、アンドレ・ザ・ジャイアントみたいな人が飲む量ですよ」←とっさにでた例えですが(笑)
というと、「え~~?そうなんですか。」とお客様はさほど驚く感じもありません。薬に対する恐怖をまったくお持ちじゃないんです。一番怖いケースです。
これまでもAozoraではミノキシジル10ミリを飲まれていたお客様が何度か来られたことがあります。そのお客様たちはAozoraでみな減薬されました。ひとことで減薬と言ってもそう簡単ではありません。髪に出来る限り影響が出ないよう、フォローしながらの減薬ですから。
それにさすがに20ミリは初めてです。輸入薬にもきちんと説明は書いてあるはずなんですけどね。
よくAozoraに来てくださったなと思いました。お客様も「来てよかった」と言ってくださいました。だって、もし生えていたらそのままずっと20ミリ飲んでおられたと思うので。
いくらなんでも危険すぎます。健康なカラダあってこその髪です。
薬の量はだいたいどんなものでも体重が考慮されます。例えば坐薬でも子供のものは半分のミリ数だったりします。このお客様の体格はどちらかと言えば平均男性より小さい方。となると、ますます負担は大きかったと予想されます。
早速その日から半分に減らして頂くようにお話しました。本当ならもう10ミリではなく5ミリにしてもらいたいところですが、薄毛をかなり気にされているのでそこも考えていかなくてはいけません。勝手な自己判断で何も変わらず体毛だけ増え、薄毛対策をいちから仕切り直さなきゃいけなくなってしまいました。
20ミリ飲んでおられたミノキを減らし、なおかつ髪を増やす。普通で考えても尋常じゃないことがわかります。でもこれまでのお客様はみな減薬し、うまく経過されたので、このお客様もしっかりフォローし何とか発毛できればと考えています。
現在もミノキシジルやプロペシアといった個人輸入薬は根強い人気があります。クリニック処方の何分の1かの費用で済むためです。私は個人輸入薬が悪いとは思いません。信頼できる会社なら自己管理がきちんと出来ればよいと思っています。
しかしやはり頭皮改善が必要なケースは多く、飲んでつけても薄毛改善しないことが多いです。改善されていたとしても薬の効果はマックスに発揮できていないと考えます。それは薬で結果が出ない原因は頭皮環境にあることが多いためです。薬を飲んでも薄毛が改善されない場合は勝手に量を増やすと危険です。Aozoraでは、すべてフォローしながらお客様と一緒に対策をしていきます。薬を増やしたり勝手にやめたりする前に先にご相談ください。
先日実家に行った時の事。母の古くからの友人が実家に遊びに来られていたんです。「あ~おばちゃん久しぶり!」私ももうすっかりおばちゃんなんですけどね(笑)。久々に会ったので初めは子供の話など近況を話していたんですが、それから私の今の仕事の話になりその流れで髪の話になったんです。
すると、「由美ちゃん(←私の呼び名)、おばちゃん髪の毛抜けてしまって大変やってな。だいぶ生えてきたけどこれ見て!パサパサやろ?どんだけトリートメントしてもパサパサやねん」
白髪染めをした後から急激に髪が抜けだしたのだそうです。それも大量で地肌が透けるほど。その美容室には長年通われていたので、それを伝えたところメーカーさんから謝罪されたそうなんです。そこまで急激に脱毛するなんて、いったい何が起こったんでしょう?
結局抜け毛は一時的なものだったようで生えてきたので良かったものの、髪はバシバシ。髪自体がもう弱ってしまっていて、これではいくらトリートメントをしてもどうにもなりません。
これはヘナの出番!私はヘナがいいよと話したんです。
それから簡単に説明をするものの、なにせうちの母もそのおばちゃんも70代。なかなかスッと話が通じません。
私は週に一度の休みだし、他にする事もがあったので「どうしようかなぁ・・」早く帰りたい気持ちはありつつ、やっぱり髪の事となると放っておくこともできず、結局ヘナを家に取りに帰りました。
そして実家に戻りヘナタッチをしてあげることにしたんです。もう説明はなかなか通じそうにないので、まずしてみよう!これに限ります^^。
うちの母も白髪が多いのでもう何年もヘナを勧めていたんです。でも髪がフサフサな母はいくら言っても聞かない。毎月美容室で白髪を染めていたんです。
「そんなんしてたら髪の毛減ってくるで」いつもそう言ってたんです。
その母が、ヘナをしている姿を見て、「私も最近髪のコシが減ってきたわ・・」と言い出したからびっくり!
実は私はすでに気づいていて娘にも話していたんです。「おばあちゃん髪痩せてきてるけどいくら言っても聞かへんから何か言ってくるまで放っておくわ」って。だっていうこと聞かないので。
「え~~~?じゃあ一緒にしようか?」
ちょうどいい機会なのでふたり一緒にヘナタッチをしました。
二人とも白髪が多いので、ツータッチ。でも最後まで見届けていたら自分の用事が一週間のびてしまうので、おばちゃんにはツータッチ目のインディゴとハーバルブレンドを塗り、ラップと帽子を被って帰って流してもらう様にお願いしました。
夜、おばちゃんから電話があって「綺麗になったわ!すごい気にいったわ有難う!」と喜んでくれていました。良かったです!
そして翌日、仕事の前に母の髪をチェックしに行くと、綺麗に黒く染まっていました。
母は「なんで?これ髪の毛いっぺんに増えたわ^^」と喜んでいました。実際にそんな急に髪は増えませんが、ヘナがからむとボリュームがでるんです。喜んでくれてよかったです。
日頃、話はしても親の体に触れることはないので、ヘッドタッチでスキンシップがはかれ良かったなと思っています。これからも定期的に母の髪をしっかりサポートしていきたいなと思いました。
そんなこんなで、身内にヘナをしたわけですが、やっぱり白髪染めの頭皮へのダメージは大きいですね。今回のリアルな話を聞いてさらにゾッとしました。Aozoraのお客様にもヘナを使って頂いていますがやっぱりヘナを取り入れて本当に良かったと思っています。
このブログを読んでくださっている方で白髪染めをされている方、まずそれを変えられることが賢明な判断だと思います。これからもヘナをもっと普及させ、たくさんの方の薄毛予防が出来ればと思っています。
そして、薄毛がすでに進んでいる方はSS施術と色んなフォローが必要です。どうぞ早めにAozoraへご相談ください。