2019.01.18他店でダメだった髪、Aozoraで見るみる改善!
髪がツヤツヤで本当にきれい!
来店時、一目見ただけで「髪がキレイ!」と感じるお客様の髪。本当にツヤツヤの髪になられました。もちろんツヤだけではなく、ボリュームもです。
このお客様は他の発毛サロンで半年通われ、結果が出ないことに悩みAozoraにご相談に来られました。
そして、リスタート!
6ヶ月もの間、通っても改善されなかった髪。それでもAozoraでは改善できる自信がありました。それは、お越し下さった時の頭皮のコンディション。悪い!まだまだ改善できる状態だったからです。
スタートしてからはどんどん髪がしっかりして来られ、ツヤがでてこられました。はじめの頃は髪が元気がなかったこともあり、クセ毛も落ち着かず、なかなかセットが大変そうだったんです。でも、髪がしっかりするにつれまとまりも良くなられました。そうすると本当にスカッとしてこられるんですよね。髪って見た目が変わります。
お客様アンケート

あっちからもこっちからも褒められたら、そりゃやっぱり嬉しいですよね^^
「め~~っちゃ嬉しいです!!!」 と言ってくださるお客様の笑顔は、私たちにとって最高のやりがいです。現状に満足することなく、これからもまだまだ改善につとめていきます。
髪は長~~い友達
いくつになってもおしゃれは楽しみたい。その楽しみを奪ってしまうことすらあるのが薄毛の悩みです。これまでは薄毛と言えば50代以降、ウィッグのコマーシャルも野際洋子さんなど、50代以上の女優さんたちばかりでした。
でも今は違います。Aozoraでは、10代女性の薄毛相談もものすごく多いです。髪の量はもちろん、手触りもそう、いろんなシーンで「あれ?いつもと違う!?」そんな風に感じる時は要注意です。髪に異変を感じたら一日も早くご相談にいらしてください。
今はクリニックに行けば簡単に薬が手に入ります。でも忘れてはいけないことは「一生飲み続けなければならない」ということ。薄毛対策は自分に適した方法を、心して選んで始めることが大切です。
薄毛対策をはじめられたお客様たちの後悔とは
「後悔しないように!」そんなこと誰でもわかっていますよね。Aozoraのお客様たちはやっぱり後悔されているんですよ。
・ブリーチや、カラー、パーマ・・全く髪をいたわらずに来た日々。若気のいたり。
・軽い気持ちで発毛剤を飲んでしまった後悔。勝手に止めて、とてもひどくなった後悔。
・薄毛が気になっていたのに、何年も放っておいた後悔。
・自己流でたくさんのお金と時間を費やして結局進んでしまっただけの後悔。
そんなお客様たちも、今はもう大丈夫。髪の大切さ、そしてお手入れや施術の大切さを誰よりもご実感くださっています。
人生一度。後悔する前に、一日も早い薄毛対策を!勇気ある一歩、お待ちしています。

2019.01.09発毛にも影響する『香害』あなたは大丈夫?
香害をご存知ですか?
最近は、昔みたいに汗臭かったり、生乾きの臭いを嗅ぐ機会がぐんと減りました。それは洗剤や柔軟剤の進化によるものが大きいですね。ドラッグストアに行けば様々な香りの柔軟剤が『香織対決!!』というくらいならんでいます。
臭くなくなったのは良いことですが、その反面色々な健康被害が問題になっていることをご存知ですか?
香りの元は化学物質
近年の『香り合戦』のせいで柔軟剤や洗剤などの過剰な香りに苦しむ人が増えています。私もものすごく苦手です。家の近くにも立ち並ぶ家の洗濯物の香りが、曲がり角までしてくる事があったりします。その香りをおこすために含まれる化学物質がめまいや頭痛、吐き気などを引き起こす学物質過敏症の原因の一つになっています。シャンプーやコンディショナーでも同じことが言えます。そして、それが困ったことに頭皮にも関係しています。
皮脂の酸化臭すらわからない?
ここ数年よくこんな事があります。Aozoraは薬を飲まない発毛をおこない、また学童期からの薄毛予防にも取り組んでいます。
そのため子供の薄毛相談によくお越しくださいます。その際に、例えば高校生などで体験時に皮脂の酸化がすごいケースがあるんです。ところが、その酸化臭を上回る香料のせいで、それに気づかない。お母さんに「息子さんの頭、すごく臭いのわかりますか?」と聞いても「いい香りしかしない」という返事が返ってきます。
本来であれば、それだけ皮脂が酸化していれば周りの人が気付いてその人に伝えたり、親であれば「あんた頭臭いなぁ・・」と子供に注意すると言った流れになるはずが、それが感じられなくなってしまっているのです。
作られた人工的な香りが本来感じなければならないものまで、封じ込めてしまっているのです。
香りたいなら精油を使いましょう
臭いより、いい香りのほうがいい。もちろんそれはそうかもしれないですが、本当に『いい香り』を希望するのであれば、作られた『なにでもない香り』より、天然の精油を使うようにしましょう。天然の精油こそが本当の香りとよべるものです。そしてまた、何かの臭いで困る場合は必ずそこには原因と解決策があります。
香りでごまかすのではなく、根本的な改善をされることをお勧めします。
頭の臭いは要注意!
そして、頭の臭い!これは汗や皮脂が酸化して発生していることが多く、薄毛の原因になっているケースがよくあります。いくら洗っても頭が臭い、そんな場合はシャンプー剤が悪い、もしくは過剰に分泌される皮脂にお手入れが追いついていないなど、様々な原因が考えられます。
頭が臭う、そして抜け毛が気になるようなケースは、一日も早くAozoraにご相談ください。
2019.01.01本年もどうぞ宜しくお願い致します。発毛サロンAozora
新年あけましておめでとうございます
新しい年のスタートですね。2019年も皆様にお喜び頂ける発毛を目指し、日々精進して参ります。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2019年もすでにたくさんのご予約を頂いております。有難うございます。
お悩みの方、今年は一歩踏み出し楽しい一年にしませんか?勇気ある一歩をお待ちしております。
2018.12.31これは気をつけたい!お正月の薄毛対策
これは気をつけたい!年末年始の薄毛対策
年末年始はお酒を飲む機会や食べる機会が増えますね。お酒とは切っても切れないのが肝臓。そして肝臓と密接に関係しているのが腸です。
そしてその腸は髪の健康に深く関係しています。
お酒を飲むと髪に栄養を与えるビタミンがアルコールの分解に使われてしまいます。また暴飲暴食は腸内環境を悪くしてしまいます。
腸内環境が悪くなると腸内はアルカリ性に傾き、食べたものが腐敗、アンモニアやインドールなど有害物質が発生します。これらの一部は尿や便となり排泄されますが、悪い状態が続くことで有害物質がつねに肝臓に送られてしまい肝臓に負担がかかります。
お正月は飲むもの食べるものがあまり脱線しすぎないように心がけることが髪へのいたわりとなります。腸内環境がよくわからない?というかたは毎日お通じがあるか、また便の観察をするとおおかたの腸内環境がわかります。^^
いいうんち、悪いうんち

一般的によいといわれるのはこのバナナうんち。力をかけることなく排泄が出来、少し柔らかく水に浮かべばベストです。このようなお通じを目指した生活を心がけたいものです。
昨日なに食べたかな?とその日の献立を考えるのもいいですが、お通じに合わせ献立を考えるのもいいですね。
イミューナ
ちなみにサロンでは、そういった腸内環境を整えるサプリメントの取り扱いもしております。もちろん私たちも毎日飲んでいますし、うちなんて実家の犬にも飲ませています。
「なかなか腸に良い生活ができない!」そんな方はこのようなサプリメントを活用されるのもおすすめです。
年末年始も腸を意識した生活を心がけ、元気な髪を育てていきましょう。
年始は5日から通常営業です。
年始は5日からです。5日、6日はすでに満室となっております。 体験のご予約はお早めによろしくお願いします。
2018.12.312018今年も有難うございました
2018年大晦日になりました
2018年みなさまにとってどんな一年でしたか?Aozoraは今年も楽しく、充実した一年となりました。これもひとえにお客様や応援してくださる皆様のおかげです。心より御礼申し上げます。
2018年のできごとはアメブロでまとめましたので宜しければご覧になってみてください。
2019年も皆様にとって最高の一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。
サロンは年明けは5日から通常通りです。みなさまのご来店を心よりお待ちしております。