薄毛が気になり他サロンに毎週通ったけれど変化がなく「なにか違う」と感じ、コースは継続せず行くのをやめてしまったお客様。でもそのまま放っておくわけにもいかず、色々探して旭・千林店にお越しくださいました。
「お薬も飲んだし、毎週頭皮改善にも通ったけど毛深くなっただけで髪は全然でした」とのこと。うちのサロンは他でダメだった人が多いんですが、さすがに「そこまでして生えなかった人をうちで生やせるかなぁ?」と思ったんですが、頭皮を見てびっくり。
「これでほんまに毎週頭皮改善してたん?」と、言いたくなるくらい頭皮はドロドロ。マイクロスコープで見ても一目瞭然!さすがにこれはおかしいなと思ってよくよく話を聞いたら、シャンプーもコンディショナーもわがまま言ってOKもらって好きなもの使っていたっていうし、洗い方もそう。とにかく全然ちゃんとできてないんです。
「わがまま聞いてもらった」って・・生えな意味ないやん。OKした方はどう思っての事??まったくわからん。この悪いコンディションなら十分に改善できるし、飲み薬まで飲んで毛がボーボーになってって、こんな気の毒なことないです。「これはなんとかせなあかん!」って思いました。
わがまま聞いてたら髪無くなっちゃうっていうことをちゃんと説明して、ぜ~~んぶいちからやり直し。お薬はご本人の意向で中止。そして頭皮改善施術とヘナをうまく取り入れていただいて今では髪はふんわり、ツヤツヤになられました!!
ほんまにうちに来てもらってよかった。そのままそこのサロンで続けていても改善できるとも思えないし、AGAクリニックに行ったって、飲み薬→メソセラピー→ハーグ→植毛になってた可能性だってありますもん。はじめは髪への意識が低かったけれど、今では髪を守るために必要なこともしっかりわかってくださるようになりました。
元々の薄さも知らないし、もしかしたら前のサロンでちょっとは増えてたかもしれない。そう思うと飲んでいたお薬をやめるっていうのは正直かなり怖かったです。でもお客様はちゃんと意識を変えてくださったし、判断は正しかった。本当に嬉しい発毛結果なんです
お客様の髪への意識を変えていただくことも発毛サロンの役割です。何もかも制限するのはよくないけれど、私たちの仕事は生やして喜んでいただくことが一番の使命だということは常に頭に置いておかなきゃいけません。今回の事を機に、旭・千林店にお越しいただいたお客様には、さらに意識改革をしっかりお話ししていくつもりです。
6月11日のBS12の【モアサプライズ】というごゴルフ番組中にスーパースカルプのコマーシャルが放送されます。BS以外にもCSスカイAでも同じく放送されます。
一人の開発者の熱い思いから始まったこのスーパースカルプ発毛療法。それぞれのサロン努力やスーパースカルプ発毛協会での「本当の発毛でお客様を笑顔に」という団結力、そしてお客様の有難いお声の数々から徐々に店舗は広まり今は全国70店舗以上、店舗数では最大手のリーブ21を上回りました。まぁ、単に店舗数が増えればいいというものではなく、どれだけご満足頂くお客様を増やすかが大事ですけどね。
撮影は福岡西新(にしじん)店、でおこなわれました。福岡西新店はヘナインスト講習も受けていただき、うちのヘナを使って頂いています。中村先生は先日大阪でのスーパースカルプ全国総会には福岡から参加され、私に会うからと日頃の質問をノートにいっぱい書きためてこられてたという強い熱意の持ち主です!!こういう人、まさにスーパースカルプ向きです。スーパースカルプの発毛は、真摯に向き合い取組んでいる発毛技能士にやってもらうのがいちばんですから。!!
明日大阪でスーパースカルプ西日本ブロック会議と勉強会があるのですが、それにも福岡から参加されるって、わざわざラインをくださいました!すごいなぁ・・。
で、頭皮モデルは本部の久武さん!真剣な表情。頭皮、どうやったんかな・・?。お疲れさまでした^^
このライトとカメラのテレビ撮影光景は、しょっちゅう千林商店街で見ていますが、なんかワクワクしますね。私だけ??6月11日、【モアサプライズ】お時間のある方ぜひご覧になってみてくださいね!(お客様ひとりタイマー予約済みっ!!)
というわけで明日は定休日なので、スーパースカルプ西日本ブロック会議と勉強会に行ってきます!!楽しみです^^
「ちゃんとお手入れできてる?」高校生のお客様は、クラブに勉強、毎日すごく忙しい。でもやっぱり自宅ケアはきちんとしてもらわないといけません。旭・千林店にお越しの学生さんの場合、だいたい一人で来てもらって、あとからスーザンか私がお母さんに連絡をさせて頂いていて、その子もその一人。で、いつお手入れを聞いても「はい」「ちゃんとしてます」って言うんです。
この「ちゃんと」の加減が難しい。本人はほんまにちゃんとしてるつもりやけどうまくできてないのか?、たださぼってるだけなのか?・・。それで体質の見極めにもなるからココ大事。この子の場合はお母さんに聞いても、どうもサボっている感あり。マイクロスコープを見てもそんな感じなんです。お母さんからも「バンバン怒ったってください」っていっつも頼まれるし。
で、意を決し!!前回は息子に言うみたいにちょっと怒ったんです。そしたら、今回なんかちょっと返事の仕方が変わってました。「はい」「ちゃんとしてます」が、「はいっ!!」「ちゃんとしてますっ!!」ってホンマにちゃんとしてる顔でした。マイクロスコープもそれを語っていました。
またこれを持続してもらわなきゃいけないから、時々【鬼の鮫島】を出現させなあかんなぁと思っています。家ではいくらでも出現してますが・・しっかりしている子だと、中学生でも美容室で自分から上手にシャンプー断ったなんていう頼もしいお客様もいるんですよ。色んな個性がありますね。
だから発毛って、やっぱり一人ひとり違う。奥が深いです。
ヘッドスパ。特に暑くなるこれからの季節は需要が増えそうですね。みなさんはヘッドスパを受けられたことがありますか?今日はそんなヘッドスパについてお話をしたいと思います。ヘッドスパの目的は美容室やサロンさんによって様々ですが、主なものって下記のとおりです。
←これはちがうよ。
ヘッドスパ、私もこの仕事をするまでは、よくやってもらっていました。でも今はやらないんですよね・・。その理由も含めお話します。ヘッドスパは普段の生活やストレスで凝り固まった頭皮が柔らかくなり、頭だけでなく目も気持ちもスッキリします!なので、ストレスがたまっていたり疲れているときにはおススメです。ただ、AGAや薄毛にお悩みの方のヘッドスパとなると、少し注意が必要なんです。
私がいつも気になるのはヘッドスパに使われる商材です。美容室は髪をツヤツヤに見せるところなので、シャンプーやコンディショナーにもコーティング剤が含まれていることがほとんどです。せっかくヘッドスパでキレイになった頭皮や毛穴に、コーティング剤入りのコンディショナーやトリートメントをすることは、髪におススメできません。
またヘッドスパは場合によっては皮脂を取りすぎてしまい、逆に皮脂分泌を増やしてしまうことがあります。後はマッサージの強さですね。生え始めの髪の毛ってまだまだ細くて、根も浅いのであまりゴシゴシ洗ってマッサージはしてはいけません。そんなタイミングもあって、私はこの仕事を始めてからヘッドスパはしなくなったんです。
旭・千林店でおこなっていることは、ヘッドスパではありません。言葉のニュアンスが難しいんですが、発毛するための頭皮クレンジングとヘッドスパは全く別物です。スーパースカルプ発毛療法は発毛理論にのっとったスカルプ施術で、余分な皮脂を頭皮に負担をかけることなく、その人の頭皮コンディションに合わせて取り除きます。
何でもそうですがやりすぎはよくないんです。スコープで見て、「ほらキレイになったでしょ!」というのも大切ですが、その状態を見せたいが為に、過剰に洗浄することはその人の髪のためにはならないんです。そこはやっぱり【発毛技能士】ならではの見極めを行っています。
頭皮の血行は良くなりますし、余分な皮脂を取り除くというのはいいことです。そして【人の手】って本当に気持ちがいいですよね。なので、ヘッドスパをうまく利用することも一つの手ですが、本当に薄毛が気になる方はやっぱりそれでは無理です。サウナで皮脂を浮かせてあとしっかりスーパースカルプシャンプーでお手入れされることが薄毛対策になります。
「なんや、シャンプーの宣伝か」と思わないで下さい。本当の事なのでお伝えしています。旭・千林店のお客様ならわかってくださっていますよね。これは詰まった皮脂を浮き上がらせ、コーティング剤のないもので洗うからです。でも、薄毛が進んでいて「生やしたい!」と思ったらやっぱりスーパースカルプの施術と正しい自宅ケア!これが一番早いんです。
目的に合わせてうまく利用するとヘッドスパは素晴らしいです。そのお店の髪に対するヘッドスパの考え方(薄毛対策より髪をきれいに見せることに特化しているのか、頭皮改善や薄毛対策に特化しているのか、リラクゼーション目的なのか)や、施術者の技術をきちんと知ってからおこなうのが理想的!と私は思います。
さぁ、もうじき夏が来ます!夏までに頭皮リフレッシュ!!発毛体験随時受付中です。おかげさまで満室日が増えてきたため、ベッド増床しました^^
ええもんうまいもんいっぱい!チャリティライブもある城北公園フェアが今年も開催されます。
・6月3日(土) 11:00~19:00
・6月4日(日) 11:00~18:00
・入場無料
地ビールフェスティバルもあり!これはスーザン(鈴木)いきますね。私もちょっと遊びに行ってみようと思っています。いいお天気になりますように 🙂