8月10日月曜日から12日水曜日までの3日間、お休みとさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、発毛体験ご予約はラインアット(お問い合わせページ参照)よりよろしくお願いいたします。
休み明けのご連絡となりますが、ご了承ください。
宜しくお願いいたします。
発毛サロンはそんなイメージですか?。
今日は、サロンの中をご案内させていただきます。
どうぞご覧ください。
こんにちは。GWが終わりましたね。Aozoraは3連休を頂きました。そしてその間、私は何をしていたかと言うと、、クックパッドページを始めました^^
時々、アメブロに書いていた育毛レシピ。と言っても、おおざっぱなレシピだったんです。
するとある日お客様が、「いつも作ろうと思うけど、分量が書いてないからできないんです」そうおっしゃったんです。
普段、あまり料理をしない人にとってはちんぷんかんぷんだったようで、それから育毛レシピを書く際に、分量も量って書いていたんです。
そして先日、そんな話を別のお客様としていたら、今度はそのお客様が「1回読んで終わりとかもったいないし、作ろうと思った時に、どこに書いてるかわからんし。それならクックパッドに載せたらどうですか?」と、レシピを掲載するという、思ってもいない事を教えて下さったんです。
「それいいなぁ!」と言うことで、さっそく開始!
元々料理は好きなので、書いていると楽しくて仕方ないんです。しかも、経過や完成を撮影するので、いつもより丁寧に作り(笑) おのずとキッチンも綺麗になりました。
おかずも、いつもよりひと品増えたり、作る方にとっても食べる方にとっても、いいことばかり。本当に良いことを教えて下さいました^^
そして、今13品。これまでの自分のブログから抜粋してアップしました。こうなってくると、食器ももっと欲しいなぁ・・なんて思ったりして。
また時間がある時に、コツコツアップしていきます。
そして、ネーミング
・あおぞらの育毛レシピ
・髪にいいレシピ
色々考えたんですけどね。宣伝っぽい名前なのも嫌なので、ひとまず、【さめ母ちゃん】にしました。アイコンは以前、博多の山方先生にプレゼントしてもらった似顔絵イラストです。
まだ少ないですが、ぜひ見てみて下さいね。アムラパウダーのレシピもアップしています。
宜しくお願いします♪
そして、Aozoraでは体験予約を延期して頂いていた方の、発毛体験を本日より再開させて頂きました。
新幹線など、遠方からご来店下さる方は申し訳ありませんが、もう少しお待ちいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
いつもご覧いただきありがとうございます。
Aozoraは5月4日(月)5日(火)6日(水)とお休みさせていただきます。
また現在は短縮営業となっておりますので、ご来店の際は必ずご一報いただきますよう、よろしくお願いいたします。
STAYHOME
みなさん毎日いかがお過ごしですか?
大変な毎日が続きますが、頑張って乗り越えていきましょう!
昨日、お客様がご来店くださり、「あっ、そうそう。今日ここに来たら絶対聞こうと思ってたんです!」と、ご質問をくださったんです。
っていうか、そんな風にAozoraを頼りにして来て下さることが、すごく嬉しいです^^
そのストレートすぎる質問とは、「うがいと手洗い、どっちを先にするのが正解ですか?」というもの。
あらためて聞かれると、一瞬「えっ?」って思いましたが、やっぱり、手が先ですね。
出先で一番汚れるのは手。ウィルスの感染は、手からが一番なので。先に手洗いをし、まず手を十分にきれいにしてから、うがいをするのが効率的ですね。
あ、そして!病院では、感染症の流行時には、ハンドソープの容器にもアルコールをかけていました。
手を洗うたびにみんなが触りますから。手をかざすと、自動でハンドソープがでるものもありますが、うちにはそんなものはないので。(笑)
Aozoraでも、蛇口ハンドルとハンドソープ容器はしっかり洗っています。
ご家族が出入りされるおうちは、ぜひされることをお勧めします。
せっかくなので、一緒に書いとこう。今さらですけどね^^
これまで何度か、インフルのシーズンのアメブロには書いてきましたが、昔、病院であった勉強会で、流水で1分!手を洗うと、9割以上の菌が見えなくなりました。15秒流水手洗いで99%の菌が無くなるとされています。
そして、ウィルスでのデータは、
石鹸揉み洗い10秒→そして、15秒流す。これでウィルスは0.0001%!!
Aozoraで、シャンプーの予洗いの説明のときにお話しする、あの歌!あれを歌いながら、手洗いをするとよいですね!!
関西人は、大きな交差点では信号が変わる10秒前から横断歩道を渡りだしますからね(笑)10秒ほど手を洗ったら30秒くらいに思うかも??そんなことないか(笑)
♪もしもしカメよ、カメさんよ。世界のうちでお前ほど、歩みののろいものはない、どうしてそんなにのろいのかぁあああ♪
これでばっちり!
そして、お手洗いの時も同じ!お手洗いのあとも、歌いながら洗っちゃいましょう♪
イイネっ!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |