髪が気になりだしたら、ほとんどの方はネットで調べ色んな情報を元にシャンプーを変えてみたり、育毛剤を使ったり。また、気心知れた美容室で相談し、ヘッドスパをされるケースが多いです。
ただ、それではなかなか薄毛が改善されることなく、薄毛が進行すると、次には「どこかに相談するしかない」という方が多いです。
今回北海道から来てくださったお客様は、その通りの経過をたどられていました。そして、どこかに相談と言う流れになったのだそうです。
初めに見つけたのはクリニック。でも薬は飲みたくないし、怖くて行かなかった。そして、その次の候補がうちのような発毛サロン。実際にはご自宅近くにも発毛サロンがあったそうなのですが、詳し情報が何もない。どんな人がされていて、どんなことをするのか?
安心していこうと思える要素がなく、色入り調べるうちに、どんどん遠方のサロンが出てきて、わざわざAozoraまで来てくださいました。
このお客様が知りたかったことは、「自分は治療がいるレベルなのか?気にしすぎているだけなのか?」ということでした。
このご質問やご相談、結構多いんです。今、そんな風に感じられている方、いらっしゃいませんか?
自分では薄いと感じているけれど、友達や周りに聞くと、「そんなことないよ!」と否定される。でも、どう見ても髪は薄い。まわりは自分に気を遣って言わないだけなのか?
そして、どの方にも共通するのが、周りに「どうもないよ」と言われてもそれで納得できないという点。
結局のところ、自分の感覚がいちばんで、それを正しく判断できる所に!ということで、ご相談に来てくださいます。その方はほぼ薄毛が進行されています。
私たちは毎日お客様の頭をみています。もちろん髪の勉強もしています。なので専門的にみると、薄毛の兆候や、薄毛も早い段階でわかります。いつもその話の流れで、お客様は私に「いいえ、薄くないですよ!」ということを言ってもらいたいと、わずかな望みを持っておられると思うのですが、残念ながらみなさん薄毛が進行されています。
ただ、それをお伝えすると「あぁ、やっぱり」と落ち込まれる方は少なく、「やっぱり、やっぱりそうですよね!」と自分の気持ちへの理解を喜ぶというと変ですが、ホッとして下さることが多いです。悶々とした日々から解放されるわけです。
薄毛人口は年々増えています。このサイトをご覧くださっている方も何かが気になっていらっしゃるのだと思います。
髪がおかしいなと感じたら、内服薬を飲む前に、まず何が原因なのかを知ることが大切です。その為にはサロン選びがポイントになってきます。
サロン選びは、分かりやすいのはホームページやブログ。ホームページはうまい業者さんが、見栄えよく作りこまれている場合があります。その中にサロンの対応や人柄がきちんとうかがえるのか?そして、いまはSNSをされているお店が多いので、それをしばらく読み続けていくと、そのサロンの特性が見えてきます。
有名人のツイッターでも、いつも読んでいると、人柄がわかってきますもんね。
お客様の中には、薄毛改善で有名なお店まで行ったけれど、その人はまったく業務に携わってなかったというケースもありました。
また、発毛実績がきちんと自分のお店のものを使っている。薬を使っているかいないか、きちんと明記されている。そういう点を注意して見られるとサロン選びが楽になると思います。
そして、薄毛対策は自己流はかなり難しいです。しっかりと話を聞かれ、すべてがきちんと理にかなっていて、このサロンなら任せられる!そう感じたら、迷わず対策をされて下さい。そして、直感は大事です。ここは任せられる!そう感じなければ、潔く断る勇気も必要です。
セカンドオピニオン、ではないですが、2店舗見に行かれても良いと思います。
とにかく、家で悩んでいても解決にはつながりません。まずは一歩!行動に踏み出されることをお勧めします。どの地域にも素晴らしいお店がきっとあるはずです。
薄毛人口は年々増加し、それに伴い様々な薄毛対策が進化しています。毛包は成体の中で唯一幹細胞が存在する器官なので、これまでマウスの毛包由来の上皮性幹細胞と毛乳頭細胞から毛包の元になるもの(毛包元基)再生することが可能とされました。
またその毛包元基の生体移植により毛包再生ができるという事が証明されています。そして今はそこから臨床開発に向けた研究がされています。まだまだ夢のような話に思えますが、これだけ色々なことが進化している時代ですから、そう遠くはないのかもしれません。
そしてそれは医療になるので、発毛サロンには直接関係がないのですが、この記事の中でとても興味深い部分があったんです。
それが【毛包再生と立毛筋との関係】
毛包とは髪を育てる元の部。立毛筋はいわゆる鳥肌などの時に働いているのが一番よくわかる部分です。毛包は立毛応答と感覚器として機能することが知られており、それは神経線維を介して行われます。
髪は切っても痛くないですが、髪に触れると触っている感じがわかりますね。簡単に言うとそんな感じです。
この立毛筋は再生毛包を接続し、血流を開始します。血流がないと髪は育たないので、とても大事な部分になります。そして、この立毛応答が副交感神経によって誘導されたそうです。
副交感神経を優位にすると、立毛応答し、血流が始まるという事です。
交感神経が優位になると、血行が悪くなり髪に栄養が行きません。サロンではもちろんその話をお客様にしていますし、今はネットで薄毛についての検索をすると、どこにでも書いてありますね。
この実験結果では、生えている髪ではなく、何もないマウスの皮膚に別のところから再生した毛をもってくるわけですから、この接続ひとつで髪は生きるか死ぬかが決まります。死活問題です。
でも、実際は同じような現象が私たちの髪に起こっているということです。交感神経が優位な状態は、思っている以上に私たちの髪の健康に影響するという事です。
逆に、リラックス神経と言われる、副交感神経を有意にすることが、髪をしっかり育てるポイントになるという事でですから、生活での原点になっていることが、実は一番大切だということなんですね
Aozoraでは昨年のスリランカ研修のあとから、お客様に呼吸法や瞑想をお伝えし、施術に取り入れています。
副交感神経を、これまでよりさらに優位にできる施術です。
実際に呼吸を意識していただく事で、お客様の体には様々な変化が見られました。
2020年はもう少し掘り下げ、必要性をしっかりお伝えしたうえで、呼吸法や瞑想を行っていく予定です。
Aozoraでは、お薬に頼らない発毛を推奨しています。進行具合によりますが、しっかりとお客様の話をお聞きし、理想の現実に向け取り組んでいきます。
現在行える最先端の発毛は、フリーズドライフレッシュ成長因子導入によるバルジ領域を活性化させる発毛や育毛です。
それにプラスし、生活の見直しをお伝えし、薄毛のリスクを減らし、強い髪を育て維持できるよう取り組んでいます。薄毛の悩みはQOLの低下を招くことが多々あります。薄毛が気になると、色んな事が楽しめなくなっていきます。
そこまで悩んでしまう前に、一日も早い薄毛対策が功を奏します。
AGA治療薬はいつでも始められます。でも実際には、薄毛だから全員に薬がいるとは限りません。まずは自分の現状を知ることが大切です。
お悩みの方はどうぞお早めにご相談ください。
サロンの日常、アメブロを随時更新しています。ぜひご覧になられてみてくださいね。
アメブロはこちら↑↑↑
育毛に何を食べればよいですか?お客様から一番よくいただくご質問です。今日は食べ物の選び方についてお話しします。
昨日、お客様から梅干しを頂いたんです。有難いことに毎年頂くのですが、これがめちゃくちゃ美味しいんです^^私も梅干し漬けてるから、なんでこんなに美味しくできるのか??ほんと神業な梅干しなんです。その梅干しがこちら。
本来、梅干しを作るのに必要なのってこれだけ。梅・塩・しそ。手間ひまがかかり愛情プラスで美味しい梅干しになるんですから、昔の人の知恵はすごいです!
「梅干しは体にいい」それは誰もが知っていますが、買う時は必ず裏の表示チェック!色んなものがプラスされていては、体に良いどころか、悪いものもあります。
シンプルなもの。本来の作り方のもの。それが大切です。
「最近、これ飲んでるんです!」これまで食べものなど気にもされていなかったお客様が、ペットボトルの甘酒を見せてくださった事があるんです。でも裏を見たら、いらないものいっぱい!
惜しい!
意識は変わってきてくださっているので、すごく嬉しかったです。
「なんや〜」ってお客様はおっしゃっていましたが、全然ぜんぜん。それはお客様の素晴らしい前進です。
私たちAozoraはいつも、同じこと言っていますが、お漬け物、キムチ、味噌、、、なんでも表示を意識して、物を選ぶクセをつけていくと添加物の摂取をかなり減らせます。
私が20年前に読んだ本で、日本人は平均4㌔の添加物を一年で食べているとありました。あれから、20年。もはや今は、そんなどころじゃないレベルな気がします。
先日ニュース番組で、男性不妊の特集をされていて、今は4人に1人の精子に異常が見られるそうです。そして、専門ドクターの見解のひとつに、食品添加物があげられていました。※エビデンスはないので、あくまでその先生の見解です。
不妊症、薄毛、アレルギー
時代の進化は、確実に私たちの様々な健康を奪っています。もちろん、大切な髪の健康もです。
Aozoraではお客様に、思考を正し、嗜好を変えて頂いていますが、それは発毛を通して未来の健康を手に入れていただけると確信しています。物を買われるときは、必ず裏表示を見られる事をおすすめします。
そして、梅干しの話に戻りますが、そのお客様からは梅干しと共に手作り味噌もいただいたんです。手作りのものを頂くのって嬉しいものですね。すごく楽しみです!
そして、お手紙も添えてくださっていました。これがまた、めちゃくちゃ嬉しかった!
年末って一年振り返りますから、このお手紙読んで、またこの一年発毛に携われ本当に良かったと思いました。
さあ、明日は仕事納め。たくさんのお客様が来てくださいます。
素晴らしいファイナルにしたいと思っています。
って、ちょっと大そう。笑
こんにちは。アメブロは更新していましたが、こちらの公式ブログがずいぶん久々になってしまいました。こちらはパソコンからじゃないとアップできないので、ついつい遠のいてしまいます。すみません。
さて、先日スリランカにアーユルヴェーダを学びに行ってきました。
「アーユルヴェーダって何?」っていう方も、いらっしゃるかと思います。
アーユルヴェーダは5000年の歴史を持つ、インド・スリランカの伝統医療。瞑想やヨガ、呼吸やマッサージ、ハーブを用いた薬や食事で、体だけでなく心も健康に保つことを目的としています。
看護学校では、いちばんに教科書に出てくる医療の源と言われるものです^^
今回、その健康の基本、体の源となる部分を、治療や講義、ドクターからの診察を通し学ぶことが出来ました。何回かに分けて書き、動画で話していく予定です。
日々、発毛や育毛など髪の勉強をしていると、施術はもちろん大事なのですが、元気な髪をキープするために行きつくところはやっぱり毎日の生活!私たちの毎日の生活や食べたものが髪を作ります。体も同じですね。
その体つくりや髪づくりに欠かせないのが水!じゅうぶんな水分なんです。
この大きなポット!毎朝これが用意されました。中身は白湯。そして隣のボトルウォーター。一日の私が飲むべきノルマの水分です。
人の体から出る水分は尿や便、汗だけではありません。呼吸でも水分を放出しています。ガラスにはぁっと息をかけると、濡れますね。
また、体温を調節するため、皮膚からも蒸散されます。これらの不感蒸泄と言われるものを含め、人の体は思っている以上に、水分が出て行っています。
そんな水分ですが、普段私たちの体ではどのように必要とされているのでしょう?
・食べたものの分解や吸収
・酵素の活性化
・老廃物を排泄させる
・脳・心臓・筋肉の機能維持
・関節を構成する
ざっと書いただけでもこんなにたくさん。どの機能も水なしでは不可能!と言ってもいいくらいです。
そして、もちろん髪もです。
私たちは喉が渇くと水を飲みますが、喉が渇いているのは、すでに体が枯渇している状態。遅いんです。のどが渇く前に、こまめに体を隅々まで潤しておくことが大事なんですね。
【体をスムーズに回す】これが髪や体のためには大切なことなんです。実際にいつも飲んでいるお水の量を測ってみるといいですね。
理想の水分量は2から2.5リットル。果たして、そんなに飲めているでしょうか?
私はいつもマメに水を飲むので、必要量は飲めていると思っていましたが、実際にボトル2本を毎日飲んでいくと、意外と十分でなかったように感じました。一日に必要な水分って、かなり意識しないと取れない量ですよね。
いつも、水はしっかりとってくださいとお伝えはしていますが、何人の方が守れているのか?そう考えたら、一度お客様にはキチンと水分チェックをして頂こうかと考えています。
そんなわけで、自分の体の中を想像してみましょう。体がきちんとまわっていますか?普段あまり水分を取らないという方、便秘の人はなおさら、早速今日から、こまめに水分補給していってくださいね。
そして飲むなら常温か、温かい飲み物を飲みましょう。お金もほぼかかりませんし、これで体にも髪にもいいなら飲まなきゃ損です!
そしてお水について動画でお話しさせていただいています。実際にサロンであったこともお伝えしていますのでぜひともご覧ください。
髪は日々の生活や、私たちの食べたものから作られます。日々の積み重ねで未来の髪は良くも悪くも変わります。薄毛でお悩みの方、またそうでない方も髪は大切なので、しっかり守っていってくださいね。
YouTube【美髪・薄毛対策専門Aozora]チャンネルでは自分でできる薄毛予防や薄毛対策について動画をアップしています。
毎週水曜日の19時に更新しています。薄毛治療薬はいつでも始められますが、副作用を伴うものも多いです。それよりまず、できるのは生活や頭皮改善です。いろいろなことをお伝えしていますのでチャンネル登録おねがいします。
ただいま10月の発毛体験予約を受付中です。たくさんのお申し込みを頂き、10月の土曜日の発毛体験はすべて満室となりました。有難うございます。11月のご予約を頂くのはまだ早すぎるので、少しお待ちいただいています。
他は、水・日が混み合いますので、コーススタートをお考えの方は、早めのご予約をお願いいたします。
近年、薄毛に悩む年齢は低年齢化し、Aozoraでは10代のお客様がたくさん薄毛改善に来られています。一般的に10代によくみられる脱毛症や薄毛で多いのは円形脱毛症や抜毛症といった特殊な脱毛症。でも最近は違います。
10代でも頭頂部、前頭部、M字の薄毛が気になり相談に来られるケースが多いです。
一般的に未成年者はミノキシジルやプロペシアと言った薄毛治療薬の服用ができません。理由はまだ体が未完成だからです。
では、未成年で髪が気になりだしたらどうすればいいのでしょう?
Aozoraではお薬に頼らない薄毛改善を推奨しています。それは何歳でも同じです。特にニキビが多くできやすい皮脂分泌の盛んな10代は、薄毛のリスクも高い傾向にあります。
未成年であっても正しい頭皮ケアをすれば、頭皮コンディションは良くなり薄毛の改善が可能です。
「どこかに相談したい」
学校で友達に薄毛を指摘され、その場は笑っていても実際はすごく悩んでいる、そのようなケースのご相談が多いです。Aozoraでは未成年のお客様の施術はできません。未成年者は必ずご家族同伴での発毛体験にお越しいただきます。
これまでも、AozoraのメールフォームにSOSのような未成年の方からのメールがたくさん届きました。中には「助けてください」という文言があり、私自身がとても慌ててしまったこともあります。そんなみなさんも親御さんに打ち明け、今では元気にサロンに来てくださっています。
どんなに話しにくくても、一人で悩まず、まずは家族に打ち明けることが大切です。そして一緒に体験にいらしてください。
ご家庭のご都合で家族の協力は絶対に無理。そういう人もいらっしゃると思います。その場合はこちらをお読みください。学術的な難しいことは一切書いていない、シンプルに気を付けてほしい事だけを書いています。
文章は私が自分で書き、娘がイラストを描いてくれたので完成度は低いですが、するべきことはお判りいただけるはずです。
悩んでいることは薄毛によくありません。しっかり対策を続け、少しでも薄毛に対する不安を減らし、社会に出て自分でお給料がもらえるようになったらご相談にいらしてください。
今はネットで薬が買える時代です。だからと言って、こっそり薄毛治療薬を飲むことだけはやめましょう。Aozoraでは20代前半など、若くしてAGA治療薬を飲まれてきたお客様は、みなさん断薬されました。
どれほど薬を飲んでいた頃のモヤモヤが吹っ切れ、すっきりされていることか!
目先の事だけにとらわれたらだめです。若いんですから、ずっとずっと先の事、将来もちゃんと考えた対策をされることをお勧めします。
【薄毛対策動画 あおぞら】 ではYouTube動画72本あげています。どうぞそちらも参考に。