こんばんは。厳しい寒さが続きますね。
冬の空気はとても乾燥しているので、髪や頭皮は乾燥しやすく静電気が起こりやすいんです。そして静電気が薄毛に繋がるよという話を頭皮乾燥の動画でお伝えしましたが、
今日はそんな髪の静電気についてです。
髪に静電気がきた経験はおありですか?ニット帽を脱いだ時などになりますよね。小学生のころ、下敷きで遊んだ経験もおありかと思います。
髪に静電気が起こるとホコリや雑菌などがつきやすくなり、頭皮トラブルの原因となります。
また静電気は髪のキューティクルをはがれやすくしてしまいますので、髪のツヤがなくなるだけでなく、
髪の外壁がなくなることで水分やたんぱく質などもでてしまうという困ったことがおこるんです。
ですので、冬場は髪が気になる人ほど静電気は気を付けなくてはなりません。
静電気の大きな原因は乾燥そして摩擦によるものです。
ですので、静電気対策は意外と簡単です。そこで今日からすぐに行える静電気対策を動画でお伝えしました。
ここでは①静電気が起こる原因②静電気がなぜ薄毛につながるのか?③今日から行える静電気対策についてお伝えしました。
冬は乾燥が強くなり頭皮トラブルが起こりやすい季節です。静電気もその中の一つですのでしっかりと対策をし、静電気から髪や頭皮を守ってくださいね。
他にも今日からできる薄毛対策をたくさん上げていますので、【発毛ナースさめちゃんねる】チャンネル登録よろしくお願いします。ご質問やこコメントもお待ちしております。
「自分はすでに薄毛?薄毛の状態ってどうなの?今起こっていることの原因は?」
スッキリしない時は発毛体験にいらしてください。しっかりと見させていただきます。
土日のご予約受付を再開させていただきます。お悩みの方をお待たせしてしまい、本当に申し訳ございません。
最短で1月27日となっております。
ご希望の際はお早めにご予約下さい。平日は来週から受付可能です。
宜しくお願いいたします。
昨日より旭・千林店/大阪梅田店の営業がスタートしました。今年は本当に長くお休みをいただき、郵便局のおじさんにも「今年長いこと休みやったなぁ・・」と言われました。
看護師時代には年末年始は2日が最高でしたし、Aozoraでもこれまで最長5日でしたので、7日間本当にゆっくりさせていただきました。長いお休みっていいですね。クセになりそう笑
医療関係のお客様は、やはり皆さんほぼ休みはなかったようです。ほかにもお正月勤務の方もおられたと思います。ご苦労様です。
年始から大変なニュースが続き、毎日悲しい気持ちになりますが、一日も早く平穏な日々が戻ることを心から願っております。
みなさんは年末年始ゆっくりされましたか?
そして今年のAozoraの目標は「発毛力を上げる」大切な髪を作り育てる力を個々の体内で育てる!これを目標にしています。Aozoraは薬にたよらない薄毛対策を推奨しているサロンです。もちろん薄毛治療薬併用でも対応は可能ですが、どちらにせよ髪を作るのは自分の体!体から変えていただきたいと考えています。
施術はもちろん大事です。そしてさらに施術効果をアップさせる発毛力!そこをしっかりとお客様にお伝えしてまいります。
昨日もアップしていますが、新年1本目の動画、姿勢と呼吸について。ぜひご覧ください。
今年も一人でも多くのお悩みに寄り添えるよう、2024年もスタッフ一同精進してまいります。
「自分はすでに薄毛?薄毛の状態ってどうなの?今起こっていることの原因は?」
スッキリしない時は発毛体験にいらしてください。しっかりと見させていただきます。
土日のご予約受付を再開させていただきます。最短で27日となっております。
ご希望の際はお早めにご予約下さい。平日は来週から受付可能です。
宜しくお願いいたします。
Aozoraでは薬に頼らない薄毛対策を推奨しています。そのためには個々の発毛力が大切!そこで今回は発毛力を上げる基本中の基本である呼吸と姿勢についてお話ししました。
ぜひともご覧ください。
先日はスイス在住の方が体験に来てくださいました。以前より帰省の際に来てくださるのを楽しみにしてくださっていたんです。本当に有難いことです。
そして、スイスのチョコレートを持ってきてくださいました。これがすごくおいしかったです。←アメブロに詳しく書いています!
それはさておき、もちろんまたスイスに戻られるため、通っていただくことはできないのですが、スイスってお水が硬水のため水に対する対策と、今後についてヘアケアやスカルプケアの話をさせていただきました。
硬水って本当に髪がパサパサになってしまうので、対策が必要です。
有難いことにスイスでは軟水は比較的安く買えるということで、仕上げは軟水や酢を使用していただくことにしました。
私は海外旅行が大好きなのですが、アジア圏が大半なので、スイスは夢のまた夢。ハイジの国だし一度は行ってみたいです。施術の合間に海外生活の話も色々聞くことができ、楽しい時間となりました。滞在中にもう一度ご来店くださる予定なので、こちらにおられる間にしっかりとダメージを回復し帰宅していただけたらと思っています。
温泉のアルカリ泉でも同じことが起こりますので、硬水の地域のお住まいや、温泉が大好きな方は、こちらの動画を参考にご覧ください。
みなさんは白髪がおありですか?白髪って本当に私たちを悩ませます。そして出始めると減ることはまずなく、
ちらほら根元から伸びてくる白髪に追われる毎日が始まります。ですので、白髪はうまく染めたちごまかしながら、仲良く付き合っていくことが一番おすすめです。
そんな白髪の目立ちやすい理由と白髪対策について動画をアップしました。ぜひともご覧ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |